
【松⽥美由紀 監督 コメント】
『晴れの国』岡⼭の美しい⾃然と⽂化に触れながら、俳優が短編を演出する挑戦に、とても⼼が踊っています。穏やかな瀬⼾内海の⾵景など、岡⼭ならではのロケーションが、作品に特別な魅⼒を与えてくれるとドキドキしています。観る⼈の⼼に響く作品を作りたいと願っています。
この映画を通じて岡⼭県の⽅々の協⼒を⼒にして、全⼒で撮影に取り組みます!
【MEGUMI コメント】
この度MIRRORLIAR FILMS岡⼭編にプロデューサーとして参加させて頂きます!
MIRRORLIAR FILMS さんを通じてショートフィルムの素敵さを改めて感じていたのでとても光栄です。
今回は兼ねてからご⼀緒させて頂きたかった佐渡恵理監督をお迎えし、エリさんとの会話の中で⽣まれた「変わりゆく時代の中でも決して変わりたくない事」をテーマに作品を制作します。
地元岡⼭で撮影できる事、エリさんという素晴らしい才能と対話出来る喜びを噛み締め、誰も⾒た事のないショートフィルムをお届けいたします!
【佐渡恵理 監督 コメント】
以前、瀬⼾内国際芸術祭に訪れた際に瀬⼾内海をぼーっと⾒ていました。
⼈⽣がうまくいかない時期だったのですが、ごちゃごちゃだった⼼がいつの間にかすーっと瀬⼾内海の海のように静かで穏やかになっていくのをとても感じました。
⾟いときも平気なフリをしていた私はいつの間にか感動することを忘れていたので、その経験はとても貴重な体験でした。先⽇この短編映画の下⾒で岡⼭を回った際には岡⼭の⽅々はとても優しい⽬線で穏やかに私たちスタッフを⾒守ってくれているように感じました。
瀬⼾内海には負けてしまうと思うけど、私が岡⼭からもらった感動を⾔葉では現せない表現で⼈の⼼がすーっと解けて穏やかになれるような作品に込めたいと思います。
(C)2025 OKAYAMA FILM PROJECT