この度、500人のダンサーと挑んだ圧巻の本編映像が初解禁となった。
解禁されたのは、作中最大の見せ場の一つである、ロンドンを代表する高級ショッピングストリート:リージェント・ストリートで撮影された「Rock DJ」の歌唱シーン。ロビー・ウィリアムスをセンターに据え、テイク・ザットのメンバー4人とともに、早着替えやアクロバットを交えながら街中を縦横無尽にパフォーマンスする様子は、そのダイナミックなカメラワークにより多くの人を熱狂させた『グレイテスト・ショーマン』をも彷彿とさせる。マイケル・グレイシー監督の得意とする、音楽の力が最大限に引き出された華やかで未だかつてないミュージカルシーンに、誰もが興奮せずにはいられない!

イギリス王室の関連資産のため、撮影許可を得ることが極めて難しいことでも知られるリージェントストリートでの撮影について、マイケル・グレイシー監督は「リージェント・ストリートを封鎖して、500人の観客に踊ってもらったのは、私の人生でも最高の瞬間でした。夜中の3時にもかかわらず、みんなの喜びがはっきりと伝わってきましたし、それをカメラで捉えることができたと信じています。テイクの合間にも、笑い声が広がり、エネルギーが伝わり、これは非常に特別なことだと感じたのです。あそこに参加した全員がそれを感じたはずです」と振り返る。実は撮影にかなりの苦労と月日を費やしており、撮影予定の夜に女王が崩御し延期に。10日間の喪の後、葬儀や戴冠式を経て、再びリージェント・ストリートで撮影するための資金を集めるのに5か月を要したが、それでも、無名の少年たちが通りで人々に追いかけられる存在へと変わるこのシーンは、作品にとって欠かせないものだったため、苦難を経て撮影に至っている。