この度、3月23日に本作出演者の柄本佑と根岸吉太郎監督のトークイベントが実施された。

柄本は、劇中で「主人公の泰子(広瀬すず)が公園で出会う勤め人」という、カメオ出演的なピンポイントの登場だったことを踏まえ、「うちの父(柄本明)も映画を観てくれたんですが、『佑、どこに出ていた?』と言われたんです」と冗談めかしながらあいさつ。

本作は根岸監督にとっておよそ16年ぶりとなる長編映画となる。まず本作で柄本をキャスティングした理由について、「彼が通行人でもいいから出たいと言っていると風のうわさで聞いたんです」と笑いながら振り返った根岸監督。その言葉に深くうなずいた柄本は「実はその当時『花腐し』という荒井晴彦さんの監督作を撮っていまして。その時に、来年は根岸監督の新作があって脚本が田中陽造さんだと聞いて。根岸監督が新作を撮るの? と思ってしまい。まるっきり押しかけというか、通行人Aでもいいから出たい、とわがままを言いました」と述懐。だが根岸監督自身は「ただの通行人だと目立っちゃうから、もう少し落ちついたところに収まってもらいたいなと思い、(勤め人役で)出てもらうことになりました。ちょうどその頃は、光源氏(NHK大河ドラマ「光る君へ」)をやっていた頃で。髪も長かったね」とキャスティングの経緯を明かした。
