この度、3月29日に初日舞台挨拶が行われ、ミュージシャンである、W 主演の伊集院香織(みるきーうぇい)&後藤まりこ、刄田綴色(東京事変)及びぽてさらちゃん。、俳優&プロデューサーの下京慶子、そして、監督&出演の岡本崇が登壇。司会は、本作出演のアール(e-sports実況者)が担当した。

冒頭、司会のアールが、「岡本崇監督の前作『ディスコーズハイ』にも出させて頂きまして、その時は本業のe-sportsキャスター役で出演させていただいたのですが、本作では楽屋での演技シーンなどもさせていただきまして、新しいチャレンジをさせていただいた、非常に思い入れのある作品となりました」と自己紹介。

キャストと監督が登壇すると、南條珠役の伊集院香織は、「音楽と映画への愛が詰まった作品になっているので、楽しみにしていただけると光栄です」、瓶子結衣子役の後藤まりこは、「初日楽しみましょう!」と挨拶した。

本作はカリスマ的なボーカリストとミニシアターの支配人に救われた主人公・珠の熱い想いを描いた映画で、公開初日には、ミニシアターに満席のお客さんが集まった。監督は、「ミニシアターは、僕にとっては居場所や逃げ場所だったり、みんなが約束なしに集まる場所なので、大切な場所なんです。ミニシアターは今苦境に立たされていて、監督としては映画を作ることしかできないので、願わくばヒットさせて、色んなところでかけて、これをダシにみんなでミニシアターで集まれたらと思います」と本作に込めた熱い想いを語った。
