この度、公開初日となる4月25日に初日舞台挨拶を実施し、主演の鈴木亮平をはじめ、有村架純、鈴鹿央士、ファーストサマーウイカというメインキャスト陣と前田哲監督が登壇した。

盛大な拍手で観客に迎えられながら登壇し、イベントがスタート。まず挨拶として、それぞれの作品への想いを口にした。主人公の俊樹役を演じた鈴木は「本日『花まんま』の初日を迎えて、皆さんのお顔を見ながらお話しできるのがとても嬉しいです。この話は兄妹だけではなく、親から受け継がれていく命や、次の世代にどう伝えていくか、別れざるを得なかった人との喪失感など、立ち直っていく過程も含めて人間であり美しい姿だと思います。皆さんがどんな気持ちで観てくださるのかを想像しながら過ごしたいと思います。」と初日を迎えた喜びをコメント。

続いて妹・フミ子役の有村は「私たちは監督もふくめ、スタッフの方たちとも非常に和やかに過ごしていました。そういった空気感がしっかりと映像に映っている映画になっています。ぜひ、この春にこの映画を観て温かい気持ちになってほしいです。」と挨拶した。

フミ子の婚約者・太郎役を演じた鈴鹿は「この作品は本当に温かくて、愛情にあふれた作品です。約1年前に撮影していましたが、今日公開を迎えて嬉しい気持ちです。映画を観て、大切な人や近くにいる人のことを思い出して、優しい気持ちで帰っていただけたらと思いながら、僕も…帰ります」と締めると、鈴木から「帰るんかい!」と鋭いツッコミを受けて会場の笑いをとっていた。

そして、俊樹とは幼馴染で、フミ子にとっては姉的な存在の三好駒子役を演じたウイカは「この物語は家族、兄妹のお話です。家族は血を分けた家族もあれば、違った形で結ばれる家族があって、自分にとってホームと思える場所に気づきながら歩まれると思います。皆さんにも自分の人生という花を咲かせるために必要な存在がいると思います。そんな人生のかけがえのない存在を思い出せるような映画です。」と映画に込められたメッセージとともに挨拶した。

最後に、前田監督は「映画化にいたるまで、原作に出会ってから17年かかって完成しました。今ここにいるメインキャストの皆さんのおかげで素晴らしい作品になったと思います。俳優のみなさんが全身全霊で役に挑んでくれたことが素晴らしいと思っています。」とキャスト陣の役への向き合い方や演技力に賞賛を送った。

1

2

3 4 5 6

RELATED

PAGE TOP