この度、5月3日に国立代々木競技場第一体育館にて開催された日本最大級のファッション&音楽イベント「Rakuten GirlsAward2025 SPRING/SUMMER」に奥平大兼、出口夏希、佐野晶哉(Aぇ! group) 、菊池日菜子、早瀬憩が揃って登場!

大歓声に迎えられた面々は、映画のイメージカラーでもある青色があしらわれた衣装に身を包まれて、センターステージまで笑顔で歩いてくると、観客に、映画オリジナルランジトートバックとオリジナルステッカー、さらに、映画のムビチケが当たる応募券が入ったカプセルを投げ、さらに大きな歓声があがった。
中央ステージに登場すると、奥平が「ここにいる5人は、“少しだけ、人の気持ちが見えてしまう”高校生なのですが、決して特殊なキャラクターではなく、身の回りにいる普通の高校生たちの物語です。」と、出口も「言いたいけれど言えない、そんな思いを抱えた学生たちの“尊い日常”を描いた作品です。」と、物語の魅力をアピール。

続いて、佐野が「人の気持ちが少しだけ見えてしまうことで、相手の些細な気持ちの変化を感じ取ってしまうからこそ、考えすぎて自分の気持ちが言えなくなってしまうという、繊細な心の動きを描いてます!」と、この作品ならではの見どころをアピールすると、菊池も「それぞれ“少しだけ特別なチカラ”を持っているからこその葛藤が、丁寧に描かれています。」と、力強く話す。早瀬は「学生が主役の映画なので、同世代の方たちもちろん共感していただけると思いますし、一人一人の心に刺さる映画だと思います!」と、会場に集まった同世代の観客にアピールした。
そして、最後に奥平が「映画『か「」く「」し「」ご「」と「』は5月30日からの公開です!大切な方と映画館でご覧ください!」とメッセージをおくり、キャストは降壇した。

登壇後、感想を尋ねられたキャストは、奥平が「すごい久しぶりにこういうステージに立たせていただいて、お客さんの熱気が伝わってきて、シンプルに圧倒されちゃいました!すごい楽しかったです。」と、出口が「また5人の時間に戻れたなって思いながら歩いてたので、すごい楽しかったです!」と、佐野が「カプセルボールを投げさせてもらったんですけど、僕の後ろにいた日菜ちゃんが投げたボールが俺の前に落ちてきて、楽しかったです!(笑)」と、菊池が「そんなボールも拾ってくれた、まさやんの優しさを感じました!(笑)ありがとうございます!」と、早瀬が「こんな奇跡な5人でランウェイを歩けて、とても楽しかったです!」とそれぞれ、チームワーク抜群に楽しんだ様子を明かした。