この度、5月30日に都内映画館で大ヒット御礼舞台挨拶が実施され、主演の高橋一生、共演の飯豊まりえ、玉城ティナ、戸次重幸、大東駿介、井浦新、そして渡辺一貴監督が登壇した。

公開を迎えて約1週間。この日も満員御礼で実施され、主演の高橋は「大ヒット御礼舞台挨拶という事で、これほど嬉しい事はありません。これまで実写シリーズとして支えてくださいました皆様、原作ファンの方、初めてこの作品に触れた方とこの場を分かち合える事を本当に嬉しく思っております」と喜びを噛みしめた。

一方、当初登壇予定のなかった井浦は、作品への愛が高じて私服姿で飛び入り登壇となった。「今日は無理かなと思ったけれど、みんなにも会いたいし観客の方々にも感謝を伝えたいしで、突然来てしまいました!」と声を弾ませて拍手喝采となった。

露伴の“ぶち切れ”シーンが、「最高に露伴先生!」「田宮の演技が最高すぎる」とSNSで話題。これに高橋は「芝居の中で実際にチケットが落ちていたところで、それを上手い事踏んだのでムカッと来て地団太を踏んでしまいました」と舞台裏を明かし、背後で鳩が飛び立つ展開には「僕の地団太が石畳に対して攻撃力があったんだと思った。撮影中はまるで象徴かのように鳩が集まってきた」と笑いを交えて振り返った。そんな高橋と対峙した井浦は「露伴が地団太を踏んで、その後ろで鳩が飛び立つのを見た時に『目の前に露伴がいる…』とファン心理が動いた。一生君は本当に露伴だなと。いってみれば僕が一番の観客として楽しめていて、確かに露伴はこうだよなと思いながら。OKを貰った時には、これは映画の神様からギフトを頂いたぞと思った」と神がかりなシーンだったと熱弁。しかし当の高橋は自分の背後で起こった事だったためその奇跡的な出来事に気付いておらず、井浦に「すぐに一生君の所に行って『今の鳩凄かったよね!?』と言ったら『そうでしたか?』と…」と暴露され、場内の笑いを誘った。