この度、豪華な吹替キャスト陣が解禁!

スカーレット・ヨハンソン演じる元特殊工作員 ゾーラ・ベネット役の吹替に松本若菜。映画、ドラマと数々の話題作に出演してきた松本だが、映画の吹替を担当するのは今回が初。自身も過去に何度もアクションシーンを披露してきた松本が、地球上で一番危険な島での手に汗握る極秘ミッションに立ち向かうこととなるシリーズ初の女性主人公を演じる。

そしてジョナサン・ベイリーが演じるヘンリー・ルーミス博士役の吹替に、同じく映画の吹替は初挑戦となる岩田剛典(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)。人類を救う恐竜のDNAを確保すべく、ゾーラとともに危険なミッションに挑む恐竜オタクの古生物学者を演じる。

さらに、ルナ・ブレイズ演じるテレサ・デルガド役の吹替には吉川愛。今までアニメーション作品では何度か声優として出演経験のある吉川だが、実写映画の吹替は今回が初となる。海上で遭難し、ゾーラやルーミス博士とともに島での行動を共にすることとなるデルガド一家。家族の中でも勇気をもって果敢に危険へと立ち向かっていく長女・テレサを吉川が演じる。

<ゾーラ・ベネット役:松本若菜 コメント>

「ジュラシック」シリーズは、知らない世代はいないのでは?というくらい有名なシリーズだと思います。その人気シリーズの声優、しかも主演、そしてシリーズ初めての女性主人公の声を担当することになり興奮しました。わたしがシリーズを初めて観たのは学生の時ですが、図鑑などでしか見ていなかった恐竜がリアルに動いていることに驚き、また物語の展開にもワクワクしたのを覚えています。
普段は身体も声も使って演じますが、吹替を担当するのは初めてです。スカーレット・ヨハンソンさんはとても素敵な女性で尊敬する俳優の1人。今回は彼女が演じている気持ちを読み取りながら、でもあまり引っ張られ過ぎないよう演じました。
「ジュラシック」シリーズの新章が幕をあけます。今回は陸・海・空を舞台に、大迫力で高揚感溢れる作品になっていますので、ぜひ劇場でご覧ください。

<ヘンリー・ルーミス役:岩田剛典 コメント>

「ジュラシック」シリーズが大好きで物心つく頃からずっと見てきた作品でしたので、とても光栄でした。
ルーミス博士は恐竜オタクで好奇心の塊、また意外と天然なキャラクターでもありますが、知的なジョークを交えながらクルーを和ませるような役割でもあって、演じていて楽しかったです。絶叫シーンも多かったので喉のケアは入念に行いました。
新シリーズとして新たな幕開けですので、こうして参加できたことが喜ばしいですし、永く続いてほしいなと思っています。
自分自身劇場でどんなアフレコが完成したか、確認しに行きたいと思います。

<テレサ・デルガド役:吉川愛 コメント>

お話しをいただいたとき、真っ先に愛犬に伝えました(笑)
誰もが知っているこの大作に携わることができると思ったときはとてもワクワクして、台本をいただいたときはゾワっとしました。
テレサは今どきのクールな女の子ですが、とても家族思いで家族を思って恐竜に立ち向かう姿が魅力的です。
いままで「ジュラシック」シリーズを観たことがない方でも心から感動もできますし、シリーズのファンの方も「ここまでのことがまだあったんだ!」というくらいどんどんスケールが大きくなっているので、是非最初から最後まで目を離さずじっくりご覧ください。

1

2

3 4

RELATED

PAGE TOP