マイク一本、照明ひとつ。ただそれだけを味方に、古舘伊知郎は“言葉でブルースを奏でる”。言葉で世界を撃つ——それが「トーキングブルース」。

2時間ノンストップの喋りは、ニュースでは語られない、メディアには映らない“いま”言葉にすべきことを、その場で、この瞬間に届ける。「今だからこそ」生きる言葉がそこにある。初回は1988年。2004年の『報道ステーション』MC就任まで16回にわたり開催。
その後10年の沈黙を破り、2014年に一夜限りの復活を遂げ、2020年、無観客での再始動を経て、2021年には全国ツアーへ。以後、「トーキングブルース」は古舘伊知郎のライフワークとして、年に一度、ステージに火を灯し続けている。その語りは、時代の空気に反応し、更新され続ける。一度きりの、言葉の生演奏。これは、語るという行為の可能性を極限まで引き上げた、言葉のライブ。そして今なお進化し続ける、古舘伊知郎という男の、生きざまそのものである。

<古舘伊知郎 コメント>
古舘伊知郎を古舘伊知郎たらしめるもの——それが「トーキングブルース」です。
できることなら、この舞台でしゃべりながら最期を迎えたい。
それほどの思いを込めて、今年の公演も準備しています。
今年は、スタンダップ形式で原点回帰。ぜひご期待ください!

2025年のライブテーマ
2025年。この一年、私たちは何を見て、何に怒り、何に笑ったのか。
誰を称え、誰を責め、どんな言葉に振り回されたのか。AIが語り、人が黙り、SNSで悪態をつき、希望と不安
が表裏一体で押し寄せるこの時代。スクロールする情報の渦の中で、私たちはどれほど“自分の言葉(心)”を持
てているだろうか。トーキングブルース「2025」は、そんな激動の時代を生きる私たち自身を見つめ直すた
めのステージ。今年を騒がせた人物、流行した言葉。そのひとつひとつに宿る社会の空気を、古舘伊知郎が己
の声と思想で切り裂く。

古舘伊知郎トーキングブルース「2025」
2025年12月7日(日) 東京・EX THEATER ROPPONGI 開場15:00開演16:00
2026年1月18日(日) 福岡・Zepp Fukuoka 開場15:00開演16:00
2026年2月12日(木) 愛知・Zepp Nagoya 開場18:00開演19:00
2026年3月7日(土) 大阪・Zepp Namba 開場15:00開演16:00
2026年3月20日(金・祝)神奈川・KT Zepp Yokohama 開場15:00開演16:00
トーキングブルース公式HP:https://talkingblues.jp/
料金:全席指定 9,000円
プレイガイド: ぴあ・イープラス・ローチケ・楽天チケット等
プレイガイド最速先行 ぴあ 2025/ 7/ 2(水)15:00 ~ 7/21(月)23:59
ぴあ受付URL:https://w.pia.jp/t/talkingblues/
入場制限 未就学児は入場不可
申込制限 1申し込みにつき4枚まで
備考 小学生以上チケット必要 公演1週間前 発券 (全席指定)