古⽥は「⼤昔に舞台袖でタバコを吸っていて、出るタイミングをとちった」というエピソードで笑わせ、「⾊々な事を忘れてしまう」という⼭⽥は「⾼校時代にあった事を友達に⾔われてもまず覚えていない。整⾻院の予約も⽇にちが空いていると忘れる確率が⾼い。連絡も既読にしたまま返信せずに忘れてしまう」と告⽩した。それに司会者が「スマホのスケジュール帳に書いておけばいいのでは?」とアドバイスすると、⼭⽥は「ああ、そうか…」と気付いて即解決となった。キャスト、監督の今だから⾔える“捏造”したい失敗エピソードに、会場中が爆笑で包まれた。

最後に関監督は「豪華キャストの皆さんが実際に当時のヨーロッパにいた⽅々を演じています。素敵な⾳楽と世界観に浸って楽しんで観てください」とアピール。⼭⽥は「ポスタービジュアルからポップなイメージを持つかもしれませんが、そんな皆さんが映画を観終わった時にどんな事を感じてどんな顔をするのか。今⽇はそれを想像しながらニタニタと過ごしたいです」と観客の反応に期待を寄せていた。

1 2 3 4 5

6

7

RELATED

PAGE TOP