この度、9月17日 ~ 9月26日に韓国・釜山で開催される第30回釜山国際映画祭のOPEN CINEMA部門に、正式出品が決定!映画祭には、主演を務めた柴咲コウが参加!

1996年から始まり今年で30回目を迎えた釜山国際映画祭は、これまでも数々の日本映画が栄えある賞を受賞し、ア
ジアを代表する映画の祭典として毎年注目を集めている。昨年は、『Cloud クラウド』(黒沢清監督)、『ナミビアの砂漠』(山中瑶子監督)、『ぼくのお日さま』(奥山大史監督)などの話題作が上映された。

今回、映画『兄を持ち運べるサイズに』は、釜山国際映画祭の代表的な部門の一つで、人気・芸術性に富んだ新作や国際的に評価された作品が選出されるOPEN CINEMA 部門に選出!本部門は、メイン会場である釜山シネマセンターの野外スクリーンで上映されるのが特徴でとなっている。釜山国際映画祭選出の一報に、中野量太監督は「映画『兄を持ち運べるサイズに』は、明日、誰の家族にも起こり得る話です。世界中の家族に、観て感じて考えて、最後は優しい気持ちになって欲しい。そんな思いを込めて作り上げました。韓国の観客の皆さんの反応がとても楽しみです。」と喜びを語っている。

9月17日 ~ 9月26日まで開催される第30回釜山国際映画祭は、俳優イ・ビョンホンが開会式の司会を、閉会式の
司会を、俳優スヒョン(クローディア・キム)が務める。“家族”を描き続けた中野量太監督の最新作が、海外でどのように受け止められるのか期待が高まる中、今後の続報にもご注目。

<柴咲コウ コメント>

映画『兄を持ち運べるサイズに』が釜山国際映画祭で上映されるということでとても楽しみにしています。
この映画が国を越えて皆さんの心の拠り所になれば嬉しいです。

<中野量太監督 コメント>

映画『兄を持ち運べるサイズに』は、明日、誰の家族にも起こり得る話です。
世界中の家族に、観て感じて考えて、最後は優しい気持ちになって欲しい。そんな思いを込めて作り上げました。
まずは、釜山国際映画祭での上映が決まり、とても嬉しく思っています。韓国の観客の皆さんの反応がとても楽しみです。

1

2

3

RELATED

PAGE TOP