この度、横田慎太郎を指導した阪神タイガース二軍監督平田勝男氏との特別座談会映像が解禁!

撮影は、阪神タイガース二軍の本拠地である日鉄鋼板 SGL スタジアム尼崎にて行われ、現場は笑いあり涙ありの温かい雰囲気に包まれた。
映像は、本作の秋山監督、松谷鷹也氏、鈴木京香氏がそれぞれ挨拶した後、平田阪神タイガース二軍監督は「ファーム監督の大森南朋です」と映画のキャスティングに準えたジョークを飛ばしその場を沸かせた後、「平田勝男です。(僕の役を演じてるのは)大森南朋さんですもんね」とにんまり。秋山が平田について「本当に温かくて、怖くて、熱くて優しい監督。横田選手が入団された時からすべて教えられた方」と紹介。横田選手との出会いについて、平田は「鹿児島実業から入ってきて、僕も長崎出身だから訛りも似てた。最初は緊張しすぎて挨拶もできないぐらい純粋な子でね。だけど野球が大好きで、練習を誰よりも頑張っていた」さらに「体つきも松谷さんと似ていて、まさに大型外野手。足も速くて肩も強かった。バッティングをやらせると、ガンガン柵越えしてましたので、将来はタイガースの中心選手になる逸材と確信していた」と当時を振り返る。
さらに、平田は、横田選手の人柄について「みんなから愛される男だった」と即答。「野球馬鹿というか、本当に野球が大好きで。先輩から食事に誘われた時に『監督が練習しろと言ってる』と言って、断ってもいいですか?」と真面目な顔をして聞いてくるんですよ。だから、『うん、いいぞ。その代わり、部屋で腹筋とか背筋やるのか?』って聞くと、『やります!』って。それぐらい野球に対する情熱があったからこそ、こうやって皆から愛されたんだと思います」と愛されキャラだった横田さんのエピソードを披露。それを聞いた鈴木が「すごく頑張り屋さんだったんですね」と話すと、平田は「トスを上げるのがお上手でしたね」と、劇中の鈴木のトスを称賛し、野球に携わる監督ならではの感想を語った。