上映後初のイベントとなったこの日。作品コピー「この恋は、純愛か、洗脳か―」にちなみ、観客に拍手でアンケートを実施すると、わずかに“洗脳”派が優勢という結果に。これを受けて長尾は「観てくださる方によって意見が違うのは嬉しいですし、興味深いです。一人ずつどう思ったのか聞いてみたい」と笑顔。山田も「洗脳のほうが若干多かったかなと思いましたけど、ライブビューイングを観ている方もそうなのかな」と興味津々の様子を見せ、「観る人によって捉え方が違うのがこの作品の魅力」と、二面性を描く新しいラブストーリーの奥深さを語った。

全国公開に先んじてYouTube 企画でなにわ男子メンバーと本作を鑑賞したという長尾。「メンバーそれぞれが“純愛か、洗脳か”どっちだろうと反応してくれて嬉しかった。僕が出ている映画を一緒に観るのは初めてで嬉しかったけれど、緊張して恥ずかしさもあった。でもメンバーそれぞれ噛みしめてくれている気がしました」とホッと胸を撫でおろしていた。山田は取材やPRの場で記者などから質問を沢山もらったそうで「映画を観てくれた皆さんが周りに意見を聞きたくなるような映画なのかな?」と考察しがいのある深い作品だと実感。廣木監督は「僕は純愛だと思って撮っていますから…あれ?本当か!?というツッコミが欲しいなあ」と笑わせた。
