映画レーベルNOTHING NEWによる初のオリジナル劇場長編アニメーション作品『我々は宇宙人』が、2026年に公開されることが決定!
本作の監督を務めるのは、YOASOBI「優しい彗星」MVなど数々の話題作を手がけてきた新鋭アニメーション作家・門脇康平。
製作を担当するのは、2022年の設立以降、新鋭監督とともに映画『NN4444』をはじめ、数多くの作品製作に挑戦してきたNOTHING NEW。自社スタジオを設立し制作も行っており、現在はフランスのアニメーションスタジオ「MIYU PRODUCTIONS」との国際共同製作を通じて、国内のみならずグローバルな展開を見据えている。
本作は、小学三年生の夏に出会い親友となったつばさと暁太郎、ふたりの懐かしく、もどかしい友情の物語。しかし、ふたりの間にやがて小さなすれ違いが生まれ、それぞれの人生は異なる方向へと進んでいく。30年という月日の中で、忘れたい記憶と忘れられない想いが交差しながら、物語は思いもよらぬ場所へたどり着く。
本作では、青春時代を振り返ったときに思い起こす“懐かしい”という感情に寄り添いながら、単なる美しい記憶だけでなく、心の奥に誰しもが抱える“忘れてしまいたい記憶”や“なかったことにしたい記憶”にも光を当てている。30年以上にわたる友情と再会を通じて、人が生きることの意味を問いかける物語となっている。

<監督 門脇康平 コメント>
初めまして、門脇康平と申します。
5年前から地道に作り続けている作品の完成がやっと見えてきたこのタイミングでみなさんにお知らせすることができ、嬉しく思います。
自分には、昔からずっと作りたいと思っていた長編アニメーションの構想がありました。
プロデューサーの林と二人、ここから先がどうなるかもわからない状態から気づけば多くの仲間に囲まれて、原画だけでいえば8割くらい描き終わるところまできています。
完成がみえてきたこのタイミングで、少しでも多くの方にこの作品を知っていただきたく初めてのティザー映像をつくりました。
二人の少年の様子は、誰もが持つ“懐かしく、儚い”気持ちを呼び起こします。
この作品を観てくださる方が、自分の人生を肯定できるような作品となることを目指しています。
完成まではまだ少しかかりますが、ぜひ応援していただけたら嬉しいです。
<プロデューサー 林健太郎 コメント>
2022年4月、NOTHING NEWを1人で立ち上げた頃に門脇と出会いました。
お互いにアニメ映画制作の経験は無く、場所も金も無い。2人しかいない。
それでもきっと作れるはずだと走り始め、3年半が経ち、
本当に沢山の方々からの協力のおかげでついに完成が見えてきました。
部活動のような小さなチームですが、
これまでに無い新しいアニメーションが出来つつあります。
あの頃が忘れられない全ての人に、見ていただきたいです。
また、より良い形で作品を届けるために、クラウドファンディングをはじめました。
本作では、支援者のみなさまとともに次なる過程を歩みたいと考えています。
若手監督と新鋭スタジオが挑むオリジナル脚本の長編アニメーション。
高いハードルに挑戦するこの現場を、ともに挑み、ともに喜びを分かち合っていただけたら嬉しいです!