株式会社IMAGICA GROUPは、2025年に創業90周年を迎え、新たな挑戦として「オリジナル映画製作プロジェクト」を⽴ち上げた。⾃社初のオリジナル映画製作となる本プロジェクトの概要と、選考された第1弾作品の内容を、第78回カンヌ国際映画祭会期中に世界発表する。

グループ会社内から国際映画祭への出品および受賞を視野に⼊れた映画企画を募集し、毎年1本作品を選定して製作。これを5年間に渡り継続することで才能あるクリエイターの発掘・育成を図ると共にIMAGICA GROUPとしての創造⼒と表現⼒を世界に向けて発信していく。
第1弾作品は、イマジカグループ会社内にて募集した88企画の中から、厳正なる最終選考を経て決定。その後のプロデュース及び制作は、株式会社ロボット(ROBOT)、株式会社ピクス(P.I.C.S.)、株式会社オー・エル・エム(OLM)のいずれか1社が担当する予定。
審査員には、繊細な⼈間描写と深い社会的視点で世界を魅了し、『万引き家族』でカンヌ国際映画祭の最⾼賞パルムドールを受賞するなど、カンヌと縁が深い映画監督の是枝裕和⽒に加えて、東京国際映画祭プログラミング・ディレクターの市⼭尚三⽒、公益財団法⼈川喜多記念映画⽂化財団 常務理事の坂野ゆか⽒というこれまで数々の⽇本映画を世界に送り出してきた3名が、本プロジェクトの第1弾企画の審査員として参加。
カンヌ映画祭での記者発表会では、5⽉14⽇現地時間にて、IMAGICA GROUP代表取締役社⻑ ⻑瀬俊⼆郎より、第1弾作品のプロデューサー、監督、作品概要を発表。そして、審査員を務めた是枝裕和⽒から作品へのコメント、審査員として参画した理由などが、カンヌの地で発表となる。
1
2