MOVIE

ぐんぴぃ&菅井友香 ─ 夢を追う人に観てほしい ─

芸能事務所タイタンで爆笑問題などのマネージャーを務める傍ら、映画監督としても精力的に活動している八木順一朗。八木監督の出身地・岐阜県が舞台の映画『怪獣ヤロウ!』が、1月24日岐阜県先行公開、1月31日に全国公開される。いわゆるご当地映画とは一味違った怪獣エンターテインメント作品に仕上がっている。

主演は、お笑いコンビ「春とヒコーキ」の「バキ童」ことぐんぴぃ。怪獣映画が大好きな冴えない地方公務員・山田を演じる。また、「欅坂46」の初代キャプテンを務め、本作で劇映画初出演となる菅井友香が秘書課職員の吉田を演じた。そんなお2人に、今作についてお話を伺った。


─ 公開が近づいての現在の心境はいかがですか?

菅井 初めて参加させていただいた劇映画がこの作品だったのがとっても嬉しくて。ぐんぴぃさんがエネルギッシュに輝いていらっしゃって、すごく元気がもらえる作品なので、早くたくさんの方に観ていただきたいなと。純粋にワクワクドキドキしています。

ぐんぴぃ 僕は怪獣オタクの役だったので、ある程度はそのままでいいのかなと。監督も当て書きをしてくださったらしいので。八木監督自身の話でもあるので、そこは落とし込みながらやりましたね。役者ぶってキザにならないようにはしていました。

菅井 私は市長の秘書役ということで、秘書を任せてもらえるしっかりとした芯の部分を意識しました。本当は自分の夢もあって、徐々にぐんぴぃさん演じる山田に影響を受けて自分自身を出していくのですが、その軸はしっかりと持っているように心掛けました。

ぐんぴぃ もちろん素晴らしい見目麗しいお方ではあるんですけれど。2人で目を合わせてずっとお互いの顔を見るみたいなシーンでお互いずっと笑っちゃって。でもなんとか我慢して笑わないで演技をして、カットになった瞬間にお互いめっちゃ笑う、にらめっこみたいな時間がおもしろかったですね。

菅井 ぐんぴぃさんはすごく真面目で一生懸命やってくださる方で、現場もぐんぴぃさんのお陰ですごく楽しくて、でも真剣な空気感がすごく素敵でした。毎日ぐんぴぃさんが何をどれだけ食べているのかを見るのがすごく楽しかったです。

ぐんぴぃ 手塚とおるさんがロケ弁を食べない人なんですよ。あの人、エナジードリンクのモンスターしか飲まない怪人なんです。「ぐんぴぃさん、私のロケ弁いつも通り」みたいな感じでロケ弁を2個食べるのが当たり前で。さらに小食の人がいたら3個食べて、世界ビックリ人間的な感じで、まだ食べているという。

菅井 朝ご飯がぜんぜん終わらない(笑)。

ぐんぴぃ そんなこともありましたね(笑)。

1

2 3 4 5

RELATED

PAGE TOP