グループ時代を思い出して、役とも分かり合えた

─ 演じるうえで気をつけたポイントなどがあればお聞かせください

菅井 監督からは「吉田はハキハキと喋って、笑顔を見せないで欲しい」と言われていました。序盤は、市長さんの言うことを聞くという吉田の正義、仕事をちゃんと一生懸命やる作られた姿を意識して演じました。

吉田の、ちゃんと時間通りに映画プロデューサーとして現場をまとめなきゃ、という心情は、自分のクループ時代に経験したこともあって、こういう気持ちわかるかもと思いました。行動していく姿に感銘を受けて自分自身としても共感できたので、自然と役とも分かり合えた感じがします。

─ 八木監督ならではの演出はありましたか?

ぐんぴぃ 特撮が好きな方なので、僕には分からなかったんですが、オマージュがいっぱいあるらしいです。現場に特撮オタクがいっぱいいるんですよ。『シン・仮面ライダー』に参加してましたとか、庵野監督のところにいましたとか。「これガメラですよね?」「そうそう!」みたいな会話がありました。

あとは、とにかく撮るのが速い人ではありましたね。即断するというか。でも違うと判断したときは、プロデューサーがもう次行きましょうと言っても「撮らせてください!」と粘っていて、そのメリハリは感じましたね。

菅井 いつもすごく穏やかにいてくださって安心しましたし、丁寧に向き合ってくださり、質問にもすごく親切に詳しく答えてくださりました。監督が「こんな感じで」と実際にセリフを言ってくださることもあって、すごく分かりやすかったです。

1 2 3

4

5

RELATED

PAGE TOP