紙漉き歌に挑戦
─ はつに共感する部分はありますか?
はつは「紙漉き」に出会いそれを生きがいにして生きていくのですが、私自身もお芝居や歌を歌うことがすごく好きで、それを生きがいにしているので重なる部分がありました。
─ 「紙漉き歌」を歌うシーンが印象的でした
普段歌う歌とは歌い方が違うのですごく難しかったです。自分なりに楽譜を作り、アクセントを書き出して一生懸命練習しました。監督が実際に歌っている方の録音をくださったので、それをたくさん聴いて本番に臨みました。
─ 松坂桃李さんとの共演はいかがでしたか?
現場では緊張してあまりお話はできなかったんですが、すごく優しい方で。私がNGを出してしまったときも優しく声をかけてくださいました。松坂さんがいてくださったおかげで、現場も温かい空気でとても安心して演技ができた気がします。
松坂さんの目の前で歌うのはとっても緊張しましたが、本番は1回でOKが出て。松坂さんに歌声を褒めていただけてすごく嬉しかったです。

─ 父親役の宇野祥平さん、母親役の山田キヌヲさんとの共演はいかがでしたか?
宇野さんは本当に優しく声をかけてくださいました。これから役者としてどうしていったらいいんだろうといった話をしたときに「絶対大丈夫だよ」という言葉をいただいたことが印象に残っています。
山田キヌヲさんは、普段お話しているときはとても面白い方なんですが、病にかかり苦しんでいるシーンの演技は、近くで見ていて本当にすごいなと感じました。
